原木きのこ栽培 今が原木仕込みの時期です①

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024
  • 今年収穫した原木ヒラタケの動画↓
    • 裏庭できのこ狩りしたらヒラタケ採れ過ぎた。
    Twitter: / mushroo_m8
    Instagram: ...

Комментарии • 49

  • @0909f-i9f
    @0909f-i9f 10 месяцев назад

    フジは木じゃなくて多年生のカズラです。

  • @mroririxx
    @mroririxx 2 года назад +3

    この淡々とした口調で
    ♡が表示されるのじわじわ来ます🍄
    見ていて落ち着きます!
    登録者10000人超えおめでとうございます〜

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад

      ありがとうございます😊

  • @windjacker
    @windjacker 2 года назад

    小学生の春休みバイトでコマ打ちをしてました。1袋1000個打って450円 原木の移動も必要だから2時間30分は掛かる完全に打ち込んでさらに一発叩くなど細かい指示も有り大変でした。今あんな仕事小学生にやらせたら児童虐待で訴えられそう。
    水槽に漬け込んだり、温室に入れたりしたけど、そこまでやらなくても育つのですね。

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +1

      水に漬け込むやり方を取るものは、比較的何度も発生するような品種ですね。放任するタイプと刺激を与えて何度も生やすタイプがあります。

    • @windjacker
      @windjacker 2 года назад

      何種類か作ってましたが、水に漬け込むのはシイタケでした。人間も刺激が必要ですが、菌も刺激が有った方が活性化する種類も有るのですね。

  • @user-zw3og1bq2t
    @user-zw3og1bq2t 2 года назад +5

    適性を示す記号が◎じゃなくて♡なのなんかじわじわくるな

  • @kanonfunk5412
    @kanonfunk5412 2 года назад +4

    いつも感心して見させていただいております。
    きのこのみならず、山全体への造詣を感じさせられる、素晴らしい回ですね。これからもこんな感じで伝えて貰えると嬉しいです

  • @kws-deepfield3345
    @kws-deepfield3345 2 года назад

    原木栽培始めました。
    先週、乾燥・玉切りを済ませたので、今日これから種駒接種に行ってきます。
    原木は近所から頂いたハルニレとシウリザクラ。
    種駒はクリタケ、ヒラタケ、エノキタケです。
    冬場は積雪のある所なので、
    オガクズ(イタヤカエデ) の中に仮伏せしようか?と考えています。
    HSさんの動画のおかげで山奥の畑に行く楽しみが一つ増えました。
    ありがとうございます。

  • @チャボ-y8f
    @チャボ-y8f 2 года назад +2

    キノコ栽培楽しそう✨☺️✨

  • @NA-ob9ot
    @NA-ob9ot 2 года назад

    木に生えるキノコの栽培はこうやってやるのですね!!土に生えるやつもこんな感じで打ち込んで栽培するのでしょうか?

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +1

      土に生えるやつは基本的に販売されている菌床の塊を地面に埋めますね。このように木に穴を開けて打ち込むスタイルは木から生えるキノコでのみ行います。

  • @アバス-k7o
    @アバス-k7o 2 года назад

    こちら九州ではエノキタケの種駒を販売している店舗がないのでもしかして通販サイトですか?
    エノキタケやってみようと思います。

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад

      エノキタケは楽天やYahooショッピングで売ってますね。こちらでも店舗販売はシイタケなどメジャーなものしかありません。

  • @mizutoyama
    @mizutoyama 2 года назад

    わー❤嬉しい❤

  • @hathirouazuma2636
    @hathirouazuma2636 2 года назад

    今日シイタケの打ち込みしてました。明日はヒラタケを打ち込む予定です。
    キノコが生えてきた時は、感動します!皆さんも是非挑戦して見てください。

  • @類-s5v
    @類-s5v 2 года назад

    これって屋上やベランダでも出来ますかね?

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +1

      屋上やベランダでも可能ですが、プランターに原木を埋め込む方法をとった方が良いかと思われます。ただしその場合、原木は自分で植菌するのでなく、すでに菌を蔓延させた状態で売ってある埋め込み用のものが良いですね。ネット販売されてます。

  • @アッシュブルー-i9k
    @アッシュブルー-i9k 2 года назад

    大変参考になる動画です!シイタケは生木の状態だと難しいということですか?

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад

      生木でも可能ですが、多少水分を抜いた方が蔓延が早いですね。ですが薪レベルで乾燥させてしまうと逆効果ですので、基本的に早く打ち込んでしまって問題ありません。

  • @匠-y5w
    @匠-y5w 2 года назад

    綺麗な木目

  • @ルべ-f1c
    @ルべ-f1c 2 года назад +2

    わあ!待っていた動画がついに!!
    意外とシンプルな工程なんですね!チャンスがあったらぜひやってみたいなあ。

  • @eremu3471
    @eremu3471 2 года назад +2

    楽しそう

  • @_-3682
    @_-3682 2 года назад +2

    タイトルが①ということは
    続きもあるんですねー!
    楽しみだ😌!
    きのこの栽培、ちょっとやってみようかな
    って興味出ました😂
    まずは道具と材料集めないと…!

  • @kagemi5994
    @kagemi5994 2 года назад +2

    お父さんも打ち込むの慣れてらっしゃるwww

  • @nsn2608
    @nsn2608 2 года назад

    ❤がかわいい

  • @さりす-w5c
    @さりす-w5c 2 года назад

    来年の収穫楽しみにしてます👍

  • @Shikaku_ma_roo
    @Shikaku_ma_roo 2 года назад +2

    キノコ素人で山師もやってる農家(料理人)なので菌打ち動画マジで待ってました!!!
    今のところシイタケ、ヒラタケ、マイタケ、ナメコ、キクラゲは栽培してます。
    キノコの種類と原木の樹種の相性など事細かに教えて頂けて非常に参考になります☺️
    今年も打ちまくるぜぇ💪💪💪🍄🍄🍄
    お手数でなければ教えて頂きたいのですが、ウルシやヌルデ、クサギ、アカメガシワ、ヤシャブシ、シデ、イヌザンショウ、ソヨゴ、タカノツメやコシアブラ、タモ類、リョウブ、モチノキ、ツバキ、ケヤキ、スダジイ、その他針葉樹などと相性の良い植菌はありますでしょうか?
    ご教示よろしくお願い致します🙇‍♂️

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +13

      アカメガシワ…ヒラタケ、アラゲキクラゲに最適です。エノキタケにも使えます。
      ヤシャブシ…ヒラタケに適しています。ナメコも一応生えます。
      シデ類…ヒラタケ、ナメコ、クリタケ、ムキタケ、ブナハリタケと非常に相性が良いです。タモギタケ、エノキタケもそこそこ使えます。シイタケもいけますが、ナラ類には劣ります。
      イヌザンショウ…ヒラタケに適しています。
      タカノツメ…他の樹種に比べると多少劣りますがヒラタケは結構生えてきてくれます。ナメコにも使えます。野生下ではウスヒラタケが沢山生えます。
      コシアブラ…タカノツメと同様です。ブナハリタケも一応生えました。
      タモ類…タモギタケ、ヒラタケに適しています。
      リョウブ…クリタケに使えなくもないです。
      ツバキ類…最適とは言えませんが、アラゲキクラゲ、ヒラタケであれば栽培できます。
      ケヤキ…タモギタケ、アラゲキクラゲ、エノキタケに最適です。ヒラタケにも使えます。
      ソヨゴ…この木は色々試しましたが、キノコ栽培に向いていないと思われます。一応ヒラタケは発生しました。野生下では一度だけムキタケ、クリタケが発生していたのを見たことがあります。
      スダジイ…シイタケに使えます。クヌギ・ナラ類には劣ります。ヒラタケ、ナメコも発生しますが、それほど適してはいません。
      ウルシ…最適とは言えませんが、ヒラタケなら生えます。
      ヌルデ…ウルシと同様です。ネットの適樹表ではシイタケが発生するとの情報もありますが、確かかはわかりません。
      クサギ…試したことがないので分かりませんが、恐らくヒラタケなら発生すると思います。
      モチノキ…クサギ同様、情報がないためわかりませんが、恐らくヒラタケなら発生します。
      以下は針葉樹についてです。
      スギ・ヒノキ…ナメコに使えますが、広葉樹材のナラやサクラ、カエデなどには流石に劣ります。
      アカマツ…栽培で使ったことはありませんが、野生下ではナメコ、クリタケを見たことがあります。
      イチョウ…ヒラタケなら発生します。野生下ではアラゲキクラゲが発生していたとこがあります。
      其々のキノコの最適樹(上記の中で)をまとめてみると
      🍄ヒラタケ
      ◎→シデ類、アカメガシワ、ヤシャブシ
      🍄ナメコ
      ◎→シデ類
      🍄ムキタケ
      ◎→シデ類
      🍄ブナハリタケ
      ◎→シデ類
      🍄タモギタケ
      ◎→ケヤキ、タモ類
      🍄エノキタケ
      ◎→ケヤキ
      🍄アラゲキクラゲ
      ◎→アカメガシワ、ケヤキ
      🍄クリタケ
      ◎→シデ類
      🍄シイタケ
      ◯→シデ類(最適はナラ・クヌギ)

    • @Shikaku_ma_roo
      @Shikaku_ma_roo 2 года назад

      @@HSmushroom
      なんと😳!!早々にご丁寧にありがとうございます!!!
      適樹表というのがあるのですね!
      今まで種駒の袋に書いてある樹種以外は山の管理で採れても廃棄していたのでますます捗ります!!感謝してもしきれません!
      また時間のある時に過去動画全部高評価してきます。ありがとうございます🙏🙏🙏
      ちなみに種駒が売っていないような菌はどのように菌打ちされるんでしょうか🤔??
      もし機会があれば動画で紹介などして頂けたら嬉しいです☺️

    • @samo3881
      @samo3881 2 года назад

      @@HSmushroom 様
      桜にヒラタケをトントンしちゃった😱💦大丈夫ですか?😱💦急に心配になってきちゃった💦

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +1

      @@Shikaku_ma_roo マイナーな種菌(ヌメリスギタケ、ブナハリタケ、エノキタケなど)は大体、加川椎茸株式会社さんが手掛けています。楽天市場やYahooショッピングで例年この時期になると販売されています。

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +1

      @@samo3881 上記のものはコメントで取り上げていただいた樹種についてのみお答えしておりますので、ヒラタケの対応樹種はもっと沢山ありますよ!サクラ類ももちろんヒラタケに適しています。一般的に購入できるヒラタケ用原木はサクラが有名です。

  • @user-sister.catsanddogs
    @user-sister.catsanddogs 2 года назад

    他に何か珍しいきのこを植える予定はある?よかったら珍しいものも植えてくれると嬉しい!あ、原木用の木はどうやって運ぶの?菌ををトンカチで打ち込んでる時、大工の釘打ちやってる気分にならない?

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +2

      今年コナラ・ミズナラが手に入らないかもしれないので珍しいキノコはそこまで植えられないかもしれません。簡単かつ珍しいものはヌメリスギタケとブナハリタケ、エノキタケくらいで、後は自宅の設備ではわりと難易度が高いですね。
      木は基本家にある軽のミニバンで運びます。トントントントンは思わずそんな気にさせてくれますね笑 一番楽しい工程です。

    • @user-sister.catsanddogs
      @user-sister.catsanddogs 2 года назад

      @@HSmushroom
      またいつかコナラやミズナラが手に入ったら珍しいの、植えてみてね!

  • @nekonel97
    @nekonel97 2 года назад

    ウォルナット!ウォールナット?
    聞いたことあるけど、オニグルミの木だったのですね~
    キノコ知識のきっかけは以前チラっと仰っていたと思いますが、山の中ですぐに○○の木って言えるだけの樹木知識はどうやって覚えられたのですか?👀

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +3

      ウォールナットはクルミ属を総称することが多く、正確な「Walnut」種は恐らく北米原産の種ですが、和製ウォールナットとして有名なのはサワグルミとオニグルミですね。
      木は有名どころ(コナラ、クルミ、クリ、サクラ、モミジなど)は普段から見慣れていたのでキノコにハマる前からなんとなく見分けはつきましたが、残りのほとんどの木はキノコにハマってから(高一くらいから)覚えましたね。
      必死に勉強したとかそういう感じではなくて、「あれなんだろ」と思った木のことを色々調べて、あーあの木が◯◯なのかーといった感じで納得して…いつのまにか、キノコに関連する木は大体覚えてしまいました😂

  • @ブナの息吹
    @ブナの息吹 2 года назад +1

    HSさんの栽培動画は参考程度?そんなわけないですよ😄
    めっちゃリアルで、環境と材料があればやってみたいと思うほどです!
    しかしきのこのみならず栽培に適した木の特徴まで詳しいとは....🤔

  • @men_of_johnny
    @men_of_johnny 2 года назад

    HSさんの動画見はじめてから原木栽培やってみたいなーと思っていたのでメチャクチャありがたい動画です!

  • @samo3881
    @samo3881 2 года назад

    今週まさにアドバイス通りやってる最中でーすヾ(*´∀`*)ノ
    と言っても原木買ったんですけど😁穴開けてトントンやってます| Ꙭ)و゙ ㌧㌧

  • @伊藤誠-t3s
    @伊藤誠-t3s 2 года назад

    こういうのって元取れるんかな?

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +2

      流行ってないということはズバリ、元̶は̶取̶れ̶な̶い̶ということでしょう。種駒の値段が高いですね。あと、労力の割に年間で見ると取れる量が少なく、採れたキノコの商用価値がそこまで高くないというのが現状です。
      楽しみでやるのが一番ですね。

    • @伊藤誠-t3s
      @伊藤誠-t3s 2 года назад

      @@HSmushroom 残念‥
      元取れるなら趣味でやりたかったんですけどね‥

    • @Shikaku_ma_roo
      @Shikaku_ma_roo 2 года назад +1

      横からすみません、実際にシイタケなどの原木栽培を(趣味程度に)している農家です🙇‍♂️
      結論から申しますと元は取れます。
      1m原木(ナラ・シイ・カシ限定)を100本購入しておおよそ¥20000、シイタケ種駒500本入¥2000〜3000×3袋、菌打ちと伏せ込み作業合わせて一人で1日程度¥15000として、原価がおおよそ5万円程度となりまして、
      品種にはよりますが毎年約15kg程度のシイタケが6〜7年間ほど採取できます(1〜2年目と6〜7年目ぐらいまでは半分以下)。トータル50〜80kg程度の収穫となります。
      原木シイタケの売値が約¥1500/1kgですので、70kg獲れた場合約10万円になります🍄
      約5万円の売り上げになります。
      原木をいかに安く仕入れるか、作業人工をいかに安く上げるかによってはもっと高い収益を上げられます☺️
      昔はシイタケやマイタケなどの単価の取れるものしかあまり儲けにはなりませんでしたが、最近は食用キノコも比較的知名度が上がったり、レストランなどの引き合いもあるので色々な種類の栽培キノコが流通していますね!有難いことです。

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  2 года назад +2

      @@Shikaku_ma_roo これは失礼いたしました。表現が誤っておりましたので訂正します。元が取れないというのは、住宅街などにお住まいで広いスペースがなく、庭の隅で多くても10本程度の少数の榾木管理でキノコを育てている人に関してですね。
      Shikaku。しかくまる さんのとおり、原木を安く大量に手に入れることができれば、そして大量の原木を管理できるスペースがあれば売り上げを出せるレベルのきのこが収穫できるでしょう。
      しかしながら、ホームセンターなどで数本原木を買ってキノコを作るのは、収量と初期費用(原木や種駒、ドリルの購入など)が釣り合わないと思います。
      もし、元手を取ることを目的とするキノコ栽培をするならば、そこそこの数の原木を置いておける土地と、原木を安く、もしくは無料で手に入れられるつてを見つけておいた方が良いかなと思います。ですから、山や広い土地をお持ちの方は、元手を回収しつつキノコ栽培を楽しめるので是非やってみてほしいですね。

  • @伊藤誠-t3s
    @伊藤誠-t3s 2 года назад

    変に立体的な音になってるせいで集中できん‥